八雲の国から末広がり

旧八祐会ブログ

ロンドン五輪 競泳最終日

もう、ついでというか、やけくそというか、のこり1日なので、昨日に引き続き車で15分ほどドライブして実家でオリンピック観戦・・・

・・しようと思ったが、2時過ぎたら奴に襲われた。スイマーに。すいまに。睡魔に。

・・・・。

つまらぬこと言って、すいまーせん<(_ _)>きゃー、おこらないでー

 

ということで、今朝の日本の大活躍を見逃した。

男女ともにメダルを獲って、びっくらこいた!もう絶対に無理だと思っていたのに。

あらためて、今回の日本競泳陣は強かったんだなと思わされました。

 

男子のメドレーリレー銀メダルは過去最高とのことで、あれ?戦前のお家芸の時代は?と思ったが、そういえばその当時はバタフライがなくて、泳法は3種類しかなかったからメドレーリレーなんてなかったんだよね。

調べてみると、1960年のローマ五輪から正式種目になったみたい。そのローマでは銅メダルで、2位はオーストラリア。その差0.2秒。

これを50年以上かけてついに逆転したのかと思うと、とても感慨深い。

 

男子の銀メダルもすごいが、女子の銅メダルもすばらしい!

シドニー五輪に次いで2度目のメダル獲得だが、当時の優勝タイム(アメリカ)よりも今回の日本チームのほうが、なんと3秒も速い!たったの12年でえらい進歩だな。

また、1位のアメリカとの差が、シドニーの時は5秒以上あったが、今回は3秒ちょっとまで縮めている。2位のオーストラリアとの差も縮まっているので、男子同様に先ずはオーストラリアに勝ってほしい。できれば50年かからずに実現してほしい。

 

 

今日はネットからもテレビからも遠ざかっていたので、オリンピックの情報は浦島太郎状態。いつの間にか女子マラソン終わってるし。ボルトはこれから走るの?

 

テレビを観ていないと、オリンピックに対する意識が、遠い彼方に消えてゆく。どうでもいい話題というか、ああ、はいはい、みたいな。4年に一度お金儲けしたい人にとっては、国民のテレビ離れは由々しき問題なんだなと気づいた。

 

テレビを観ない若者が将来に子供をもつようになった時、そしてその子たちが大きくなった時、日本のスポーツの行方はどうなってしまうのだろう?

「無関心」って恐いな。

そういう意味では、東京にオリンピックを招致するメリットって、スポーツ界にとってはあるのかもしれない。でも8年後(2020年)じゃ、早すぎる気がする。べつに石原都知事のための東京オリンピックじゃないんだから、そんなに急がんでもいいでしょ。